3人育児ってどうなの?ワーママの本音

長女10歳、次女6歳、長男2歳の3人のワーママです。

3人目を作ることに悩んでいる、3人目の妊娠中で不安がある・・・
そんな人も多いのではないかなと思っています。

私自身も、子供を持つ前は”3人”子供ほしいな〜、なんて夢を持っていました。
しかしながら、2人の子供を持つことができて、気持ちはもう2人でいいかなに変わって。
これ以上、大変な思いはしたくないしな・・・妊娠も出産も赤ちゃんのお世話も・・
なんて思いも。経験しているからこそ、辛さがわかるんですよね。

今、3人子育てしていて思うことは、
3人産めてよかったなということです。

その理由の
1つに、「子育てを通して子供から得られることがたくさんあること」です。

子供ってその子によって性格が全く違うので、毎回試行錯誤です。
泣き虫のママっ子だったり、寝てばっかりいる子、外に行かないとストレスで部屋で大暴れする子・・・
その子によって育て方もそれぞれだと思います。

ただ、子供って本当にピュアなんです。
嬉しいと思えば全力で嬉しさをアピールするし。
怖いと思うと、恐ろしい顔をして怖いと泣き叫ぶ。
なんだか、人に意地悪したくなる時とかなんだかわかりやすいくらい
プンプン言ったりします。
何を言っているのか理解に苦しむことは多々ありますが、
感情表現がとにかくストレートなんです。

あるとき、私はSNS上で、1人の女性を見つけたのですが、
感情をとても上手に言語化するんです。
それによって、受け取り手は、共感だったり思考をさらに深めたり。
その姿は、応援したいし、また尊敬できる存在だったりするんです。

さらに、その女性の笑顔はすごく綺麗なんです。
笑顔になった理由を知りたくなるほどの笑みなのです。
感情を上手に表現している人は、他人であっても気になりますし、
それがポジティブに頑張る姿だと、応援もしたくなるし、元気ももらえます。

そういう日々の大切な感情表現を常に側で発信してくれるのが、
子供たちで、特に幼少期の表現方法は驚かされることばかりです。
感情表現することを大人になると忘れつつあるし、
表現をしなくなってしまっている気がするんです。
もちろん大人なので、我慢することも大事な時もあります。
ただ、我慢することが大部分になってしまうことが、私は性格上あります。

子供のようにピュアでいる方が自然な部分や、
感情表現を忘れていて、自分の思考がどんどん固定化しているような、
そんなきづき、発見を与えてくれる存在って、とても大切なことだと思います。

子育てという言葉を聞くと、親の方が子供より上の立場のように感じられそうだけど、
彼ら彼女らは、小さいながらにすごく考えているし、よく周りの環境をみている。
そんな中で発する言葉から、驚かせることもあるし、気付きもたくさんあります。

子供から教わることは子育てしている人(子供と一緒にいる人)が得られる、
大きな経験だと思います。

子供の数だけ、たくさんの表現に触れ合うことができると思っています。

2つ目は、1つ目と同じようなことですが、世界観も広がります。
特に価値観という点で、多角的に物事を考えることができると思います。
逆にいうと、いかに多角的に捉えられるかで、子育ての時間を楽しめるかに変わるのかなとも思っています。

多角的ってどんなことかというと、
予想していたことが大きく異なったときに、
予想が間違っていたと思うか、
過程が間違っていたかと思うか、
そもそもそんなこと考える必要がなかったと思うことだと考えています。

構造的に無理が生じているものは、
何かをエイってやって変わることが出来る訳ではなく、
なんとか工夫と環境を整えることが必要で、正解はないのかなと思います。
つまり、一人で悩んで行動しても無理なことがあるんです。

ここの部分が割としんどいので、
「なんで自分だけ」となりがちですが、そこにフォーカスしてもすぐにはどうにかならないので、
今は頑張る時!と思ったり、少しでも楽な環境になるようにと、
仲間と会話したり、小さな取り組みを始めたりするのが良いかなと思っています。

ただ、考えたり、工夫をしたりが
子供たちが子育て世代になった時の環境変化に繋がると思っているので
私は他のお母さんと同じように、頑張りたいと思っています。
もう、しんどすぎるの時は、何かをやめても仕方がないとも思っています。

最後に、
私の3人の子育ては
大変だけど、多分、楽だと思います。
すごく曖昧な表現になってしまいましたが。

それぞれの年代で手をかけたり目をかけたりしなくてはならない時はあります。
すごく悩んだり、しんどかったりすることもあります。

でも、小さな喜びをそれぞれが与えてくれるという実感ができているので
私はすごく楽に子育てをしているのかなと思っています。